毎年年末から春にかけて学校関係の手洗シンクの注文が多くなります。
今年も手洗流しの注文が来ました。
最近は天板をポストホームなどで作る保育園も多いようです。
今回のシンクはアンダーシンクです。
学校用シンク、幼児用手洗シンク、保育園シンク、特注シンク
学校用シンク、幼児用手洗シンク、保育園シンク、特注シンク
ステンレスアンダーシンクの紹介
人工大理石天板やポストホーム天板にステンレスアンダーシンクを取付
1個から注文お受けします。図面は簡単な手書きのマンガでかまいません。こちらで作図して確認してもらいます。
ステンレスアンダーシンク、特注シンク
ステンレスアンダーシンク、角R30
ステンレス厨房フード 箱型厨房ステンレスフード
今回の製品は最近中華料理屋さんで多いのが前面の下り壁と後ろ面の壁が高さの違うフード
簡単にいえば頭が当たらないように作っています。
サイズはW2400xD600x300+500H
SUS430 BA t=1.0
ステンレス排水目皿 特注製作お受けします。
排水口の寸法を測って連絡いただければ製作できます。
ステンレス浴室排水目皿、スーパー銭湯、温泉施設特注製作
今年は猛暑日連続で大変暑い夏になっております。
体調管理十分にお気をつけください。
さて、フットケアシンクですが、おかげ様で全国の病院様、介護施設、学校関係で採用いただいております。心より感謝申し上げます。
フットケアシンクで最近ご要望が多いのは水栓金具も一緒に取り付けられるようにライニング一体で作ってください、とのご要望が多く感じられます。お客様のご要望にお応えできるように今までの標準タイプとライニング付の新型を作りたいと思います。まだ試作段階ですが、各水栓メーカーのシャワー水栓を使いどのメーカーが最適か考慮しています。フットケアシンクを使う人が一番使いやすいものを選択していきたいです。
仕様事例も紹介します。
横浜市立市民病院様より
フットケアシンク仕様事例
足潰瘍のケアで大事なのは清潔を保つことです。外来ではフットケアシンクで足の洗浄を行い、認定看護師がそのポイントを患者さんや同伴のご家族に指導いたします。
埼玉県さいたま市 木根淵病院皮膚科
フットケアシンク事例2
守山みずのハートクリニック様
フットケアシンク事例3
今回試作でつくりました。
フットケアシンクライニング付
フットケアシンクライニング付
フットケアシンクライニング付
事例を見て気になったのが、シャワーホースが長いので取り回しが大変そうな気がします。
シャワーホースは切れるので弊社で対応しても良いか検討に値します。
または、メーカーに作ってもらうか・・・
ライニングの高さももう少し高くしたほうがよさそうですね。