記録的な猛暑が続いておりますが現場は待ったなしの状態です。
今回の現場は埼玉県熊谷市(暑いぞ)にて厨房フード取付工事でした。
ご夫婦で餃子をメインにラーメンを提供するそうです。特に餃子は自信がありオープンしたら
真っ先に行ってみたいです。
厨房フード、ステンレス厨房フード取付工事
厨房フード、ステンレス厨房フード取付工事
L型に取付しています。W1820+W1650xD750x900H(2分割)工事費込みで約50万円(税込み)
ユニットバス排水目皿蓋
ユニットバスの排水目皿蓋はよく割れます。
経年劣化でポリプロピレン樹脂(PP)やABS樹脂で出来ているため割れやすいようです。
割れる前に交換をお勧めします。割れる前でしたら、現物を弊社に送っていただければ
採寸してステンレスでお作りします。
今回のサイズは244x103x2tHLです。
フットケアシンクを販売して早くも10数年が経ちました。
たくさんの患者さんや医療にかかわる方々に感謝申し上げます。
フットケアシンクをお使いになっている人からこれがあると便利です。
毎日つかってますというお話を最近聞きました。
今後もたくさんの方々に愛される商品になっていくように日々努力を重ねていきます。
フットケアシンク、足洗シンク
フットケアシンク、足洗シンク
標準サイズW700xD550x500H(排水トラップ付)
フットケアシンク、足洗シンク
ライニングもステンレスで作ります。(お問い合わせください。)
東邦大学大橋病院様導入
3月は卒業や転勤などで引っ越しシーズンでもあります。
引っ越しする前にお風呂の排水の蓋が割れていたんだ!と気付く
ググるともう廃盤になってます。FRP製のユニットバス排水蓋は寿命が短いようでこの時期よくお問い合わせが多いです。
壊れたユニットバス排水蓋を郵送していただければステンレスで製作いたします。
ユニットバス排水蓋、排水目皿
ユニットバス排水蓋、排水目皿
ユニットバス排水蓋、排水目皿
壁付けドレンパンの製作
某地下施設の排水ドレンパンです。
排水ドレンパン、壁掛けドレンパン、ステンレスドレンパン特注
排水ドレンパン、壁掛けドレンパン、ステンレスドレンパン特注
排水ドレンパン、壁掛けドレンパン、ステンレスドレンパン特注