今年は猛暑日連続で大変暑い夏になっております。
体調管理十分にお気をつけください。
さて、フットケアシンクですが、おかげ様で全国の病院様、介護施設、学校関係で採用いただいております。心より感謝申し上げます。
フットケアシンクで最近ご要望が多いのは水栓金具も一緒に取り付けられるようにライニング一体で作ってください、とのご要望が多く感じられます。お客様のご要望にお応えできるように今までの標準タイプとライニング付の新型を作りたいと思います。まだ試作段階ですが、各水栓メーカーのシャワー水栓を使いどのメーカーが最適か考慮しています。フットケアシンクを使う人が一番使いやすいものを選択していきたいです。
仕様事例も紹介します。
横浜市立市民病院様より
フットケアシンク仕様事例
足潰瘍のケアで大事なのは清潔を保つことです。外来ではフットケアシンクで足の洗浄を行い、認定看護師がそのポイントを患者さんや同伴のご家族に指導いたします。
埼玉県さいたま市 木根淵病院皮膚科
フットケアシンク事例2
守山みずのハートクリニック様
フットケアシンク事例3
今回試作でつくりました。
フットケアシンクライニング付
フットケアシンクライニング付
フットケアシンクライニング付
事例を見て気になったのが、シャワーホースが長いので取り回しが大変そうな気がします。
シャワーホースは切れるので弊社で対応しても良いか検討に値します。
または、メーカーに作ってもらうか・・・
ライニングの高さももう少し高くしたほうがよさそうですね。