学校用ステンレス手洗いシンク

投稿日: 2023年11月22日 | カテゴリー: お知らせ|オーダーキッチン|シンク|医療用足洗いシンク|社長のブログ | 投稿者:

毎年年末から春にかけて学校関係の手洗シンクの注文が多くなります。 今年も手洗流しの注文が来ました。 最近は天板をポストホームなどで作る保育園も多いようです。 今回のシンクはアンダーシンクです。

ステンレス厨房フード製作

投稿日: 2023年10月16日 | カテゴリー: ステンレスフード、厨房フード|社長のブログ | 投稿者:

ステンレス厨房フード 箱型厨房ステンレスフード 今回の製品は最近中華料理屋さんで多いのが前面の下り壁と後ろ面の壁が高さの違うフード 簡単にいえば頭が当たらないように作っています。 サイズはW2400xD600x300+5 […]

フットケアシンクは全国の病院で採用されています。

投稿日: 2023年8月9日 | カテゴリー: フットケアシンク|医療用足洗いシンク|社長のブログ | 投稿者:

今年は猛暑日連続で大変暑い夏になっております。 体調管理十分にお気をつけください。 さて、フットケアシンクですが、おかげ様で全国の病院様、介護施設、学校関係で採用いただいております。心より感謝申し上げます。 フットケアシ […]

厨房フード/ステンレスフード取付工事/栃木県、埼玉県、東京都、群馬県

投稿日: 2023年7月29日 | カテゴリー: その他|ステンレスフード、厨房フード|施工現場から|社長のブログ | 投稿者:

記録的な猛暑が続いておりますが現場は待ったなしの状態です。 今回の現場は埼玉県熊谷市(暑いぞ)にて厨房フード取付工事でした。 ご夫婦で餃子をメインにラーメンを提供するそうです。特に餃子は自信がありオープンしたら 真っ先に […]

ユニットバス排水目皿蓋/ステンレスで作る

投稿日: 2023年6月28日 | カテゴリー: 施工現場から|社長のブログ | 投稿者:

ユニットバス排水目皿蓋 ユニットバスの排水目皿蓋はよく割れます。 経年劣化でポリプロピレン樹脂(PP)やABS樹脂で出来ているため割れやすいようです。 割れる前に交換をお勧めします。割れる前でしたら、現物を弊社に送ってい […]

フットケアシンク|医療用足洗シンクは弊社に

投稿日: 2023年6月21日 | カテゴリー: フットケアシンク|医療用足洗いシンク|社長のブログ | 投稿者:

フットケアシンクを販売して早くも10数年が経ちました。 たくさんの患者さんや医療にかかわる方々に感謝申し上げます。 フットケアシンクをお使いになっている人からこれがあると便利です。 毎日つかってますというお話を最近聞きま […]

ユニットバス排水蓋、排水目皿が割れてステンレスで作る

投稿日: 2023年3月20日 | カテゴリー: その他|社長のブログ | 投稿者:

3月は卒業や転勤などで引っ越しシーズンでもあります。 引っ越しする前にお風呂の排水の蓋が割れていたんだ!と気付く ググるともう廃盤になってます。FRP製のユニットバス排水蓋は寿命が短いようでこの時期よくお問い合わせが多い […]

ステンレスドレンパン壁付けドレンパン

投稿日: 2023年3月3日 | カテゴリー: その他|施工現場から|社長のブログ | 投稿者:

壁付けドレンパンの製作 某地下施設の排水ドレンパンです。

保育園手洗いシンク・学校用シンク・ステンレス特注シンク

投稿日: 2023年1月23日 | カテゴリー: シンク|施工現場から|社長のブログ | 投稿者:

新年が始まり1月もそろそろ終わろうとしていますが、学校関係の改修工事など、これから春休みに向けて始まります。 学校で欠かさないものが廊下に設置している学校用ステンレス手洗いシンクです。このシンクは特注で製作します。

浴室排水グレーチング特注サイズ

投稿日: 2022年11月14日 | カテゴリー: その他|社長のブログ | 投稿者:

浴室排水グレーチング特注サイズで注文受けました。 今回のサイズはL867mmミリ単位で製作お受けします。

ツールバーへスキップ