もどり梅雨というのですか?このところ天気がはっきりしません。
そんな、雨の中福島県某市にステンレス扉の取り付けに行きました。永代供養塔といって昔でいう無縁仏になりますが、今では初めから永代供養塔に入る方もいらっしゃるようです。
吸気ガラリもオリジナルで作りました、防虫網も付いています。
せっかくオーダーキッチンを作るならシンクもこだわりたい。
シンクポケットだって!
ヘアラインの目がとてもきれい
病院で使うステンレスシンクは様々な形があります。
整形外科、内科、皮膚科、外科、歯科などによってシンクの形状が違ってきます。
そのうちのいくつかの事例を紹介します。
モップシンクと足洗シンク
普通のシンク
段付き階段シンク
足洗いシンク
フットケアシンク
ご無沙汰しております。
今年は空梅雨のようですね。
久しぶりに厨房ステンレスフードの画像をUPします。
厨房ステンレスフード
大きな厨房フードですが、この後梱包して、愛知県までお送りします。
今年からオシリ洗いシンクの完成に向けてモニタリングをさせていただいています。
介助者の負担、使用者の負担を軽くするためご協力いただいています。
製作する側と使用する側のギャップが全然違いびっくりする事がありました。
内容はここでは書きませんが今後の改善点がハッキリわかりました。
関連記事